月別アーカイブ: 2017年4月

IV-JAPAN 第1回アジア文化理解講座 のお知らせ

2017年度 第1回 アジア文化理解講座
2017年度、1回目の『アジア文化理解講座』を、GW明けに開催します。今回は、埼玉県在住のブンロムさんををお迎えして、『ラオスの文化や歴史』や『発展しつつあるラオスの今』等についてのお話をうかがいます。
また、旅行で役立つ『簡単ラオス語』講座も始まります。是非ラオス語を覚えて、旅先等でラオスの方に話かけてみてください。人懐っこいラオス人とお友達になれるでしょう。
日時:2017年5月10日(水) 18:00−20:00
場所:さいたま市桜木公民館
学習室(シーノ大宮センタープラザ5階)
内容:旅行で使えるラオス語①(初心者向け)
ラオス文化紹介など
​参加費:500円
お問合せ、お申込み:
電話:048−622−8612​​ 080−4003−6468(飯村)
E-mail: iv-japan@vanilla.ocn.ne.jp
Facebook:https://www.facebook.com/events/1483416991670136/
HP: http://iv-japan.wixsite.com/iv-japan/eventnbsp;

強力な団体会員が入会 シェア・ザ・プラネット 代表筒井哲朗

4月1日より埼玉NGOネットに強力な団体会員が入会した。
一般社団法人シェア・ザ・プラネットで、川越市に事務所を置いている。
代表は筒井哲朗氏。
筒井代表は青年海外協力隊でバングラデシュに派遣、 その後、認定NPO法人シャプラニールの現地駐在員を6年、東京の本部で理事・事務局長を6年間務めた。
現在、シェア・ザ・プラネット代表の他に、認定特定非営利活動法人開発教育協会常任理事、川越市国際化基本計画審議員、東京国際大学非常勤講師などを務める。
また、JICA・NGO定期協議会のNGO・企業・JICA協働に関する分科会委員やJICAボランティア事業に関するタスクフォース委員を務めていた。

埼玉NGOネット新年度最初の定例会

埼玉県の途上国支援、在住外国人支援を行うNGOネットワークの4月定例会。埼玉県国際課副課長より国際課の2017年度事業計画説明があり、参加したNGO代表との間で活発な質疑応答、意見交換が行われた。続いて埼玉県国際交流協会より新年度事業計画の説明が行われる。参加者はNGO代表者を中心にJICA埼玉デスクを含め18名。SDGsを重視しながら、NGO会員強化事業、埼玉県国際課・JICA東京・県教育局県国際交流協会等との連携事業、ネット協働事業など新年度事業がスタートする。

NGOワールド・サポート・プロジェクト発足

埼玉NGOネット加盟団体【NGOワールド・サポート・プロジェクト発足】
(1) 途上国においての環境整備を行う事で地球環境保全を促進する
(2)国内外の国際協力活動で知識・情報の普及及び啓発活動を行う
(3)不用品を集め資源再利用として途上国に贈ることで支援を図る
などの3つ大きな柱の元に活動を開始します。
本日は、第8回世界水フォーラムへの市民団体参加のコアを目指してご教授頂きました。(京都からお越し頂き、感謝です)
遅い昼食後、原宿まで足を延ばし学生さんがスマホで撮った「ラオス写真展」覗きに・・・ルアンパパンの子供の笑顔が小さなギャラリーに溢れていました。
そして あたりが大分暗くなり始めて頃にホームタウン・さいたま市での学習会にチョット参加させて頂きました。そこでのリコーダーを頂き、これまた感謝、感謝です。
充実した一日を団体といていいスタート出来ました。

2017年4月1日

代表秋本佳之